北京で現代中國油彩畫の巨匠?靳尚誼の作品版畫展
ソース:新華社作者: 2024-03-19 19:13
10日、「遇鑑経典」靳尚誼経典作品版畫蕓術展で展示された靳尚誼氏の油彩畫「塔吉克新娘(タジクの花嫁)」の版畫作品。(北京=新華社記者/藍建中)
中國北京市石景山區にある新首鋼ハイエンド産業総合サービス區(首鋼園)の功碑閣で、現代中國油彩畫の巨匠、靳尚誼(きん?しょうぎ)の作品の版畫(コラグラフやリトグラフ)を展示する「遇鑑経典」靳尚誼経典作品版畫蕓術展が1月から開かれている。同區文化?観光局と北京靳尚誼蕓術基金會の共催で、功碑閣での展覧會開催は初めて。
靳氏は現代中國で最も影響力を持つ油彩畫家、美術教育家で、中央美術學院院長や中國美術家協會主席などを務めた。同展では靳氏の代表作40點以上を版畫にした作品を展示。靳氏作品の版畫展では過去最大の規模となる。
展示作品のうち「塔吉克新娘(タジクの花嫁)」「晩年黃賓虹」「畫家詹建俊」「高原情」などの原畫は、中國美術館や國家大劇院、中央美術學院美術館などが永久所蔵品として収蔵する。展示は「中西互鑑(中國と西洋の學び合い)」「古今融合」という靳氏の蕓術創作の歩みを再現している。
靳氏は、歐州の古典油彩畫の神髄と中國文化の伝統蕓術を融合させた蕓術家として知られ、中國油彩畫における新古典主義の創始者とされる。
10日、「遇鑑経典」靳尚誼経典作品版畫蕓術展で展示された靳尚誼氏のデッサンを版畫にした作品。(北京=新華社記者/藍建中)
10日、「遇鑑経典」靳尚誼経典作品版畫蕓術展の展示ホール。(北京=新華社記者/藍建中)
編集:董麗娜
文章と寫真の著作権は元の作者に屬します。侵害があれば、削除に連絡してください。