秦代の祭祀建築跡「四角坪遺跡」を訪(fǎng)ねて 甘粛省禮県
ソース:新華社作者: 2024-04-25 15:46
四角坪遺跡の発掘現(xiàn)場(chǎng)。(2022年6月10日、小型無(wú)人機(jī)から、蘭州=新華社記者/陳斌)
中國(guó)甘粛省隴南市禮県は、周代から春秋戦國(guó)時(shí)代に西部に割拠し、後に統(tǒng)一王朝を築いた秦の文化の発祥の地で「秦人の故郷」と呼ばれる。同県中心市街地の北東2?5キロにある四格子山の山頂には、2023年度の全國(guó)十大考古新発見(jiàn)に選ばれた四角坪遺跡がある。現(xiàn)存面積は2萬(wàn)8千平方メートルで、周?chē)欷摔仙饯搜丐盲瓢婧B(はんちく、土を幾層にも突き固める工法)の壁が築かれ、內(nèi)側(cè)に複數(shù)の版築建築の基礎(chǔ)が殘る。建築遺構(gòu)の面積は9千平方メートル近くに上り、これまでに発見(jiàn)された中でも大規(guī)模かつ計(jì)畫(huà)的に配置された希少な秦代大型建築跡とされる。
出土した建築資材の特徴や製作技術(shù)、當(dāng)時(shí)の歴史的背景に基づく遺跡の年代は秦の全國(guó)統(tǒng)一後で、氏族の祖先を祭る宗廟建築、天を祭る畤祭(しさい)建築に次ぐ秦のもう一つの祭祀(さいし)建築の形式と考えられ、國(guó)家意思を體現(xiàn)し、極めて強(qiáng)い儀式性を帯びていたという。四角坪遺跡の発見(jiàn)と研究は、中國(guó)古代の國(guó)家祭祀建築の系譜を充実させ、初期の國(guó)家禮制を研究する上で重要な価値を持つ。
四角坪遺跡発掘調(diào)査の責(zé)任者、甘粛省文物考古研究所の侯紅偉(こう?こうい)副研究員は「遺跡は地理的位置が非常に特殊で、秦公陵園の大堡子山遺跡と漢代に祭天儀式が行われた鸞亭山(らんていざん)遺跡の中間に位置する。建築物の形狀と特徴を踏まえれば、秦始皇帝が西方巡幸で祖先を祭るために準(zhǔn)備した祭祀場(chǎng)所だと推測(cè)できる」との見(jiàn)方を示した。
四角坪遺跡の発掘現(xiàn)場(chǎng)。(2022年6月10日、小型無(wú)人機(jī)から、蘭州=新華社記者/陳斌)
四角坪遺跡の発掘現(xiàn)場(chǎng)。(2022年6月10日、小型無(wú)人機(jī)から、蘭州=新華社記者/陳斌)
編集:董麗娜
文章と寫(xiě)真の著作権は元の作者に屬します。侵害があれば、削除に連絡(luò)してください。