中國西蔵自治區で世界最小の竜腳類恐竜の足跡化石を発見
ソース:新華社作者: 2025-01-14 16:24
中國地質大學(北京)と中國地質調査局の研究者らで構成された科學研究チームは10日、西蔵自治區昌都(チャムド)市の凍多村で中期ジュラ紀の竜腳類恐竜の足跡化石を発見、うち最も小さい足跡はわずか8?8センチで、現在知られている限り世界最小の竜腳類恐竜の足跡化石だと発表した。成果はこのほど、古生物學の國際學術誌「ヒストリカルバイオロジー」に掲載された。
小型竜腳類恐竜の想像図。(北京=新華社配信)
恐竜研究を専門とする中國地質大學(北京)の邢立達(けい?りつたつ)副教授によると、昌都市一帯のジュラ紀の地層は最大層厚が4800メートルを超え、恐竜の足跡化石が多數見つかっている。2023年7月、中國地質調査局の関係者がこの地で化石遺構を調査していた際、巖壁に爬蟲類の足跡のようなものがあるのを偶然発見、その後、同大學と合同調査を開始した。
凍多村で発見された小型竜腳類恐竜の足跡(左)と3D畫像。(組み合わせ寫真、昌都=新華社配信)
調査チームは村內で、足跡が殘る場所を2カ所発見した。うち1カ所の足跡化石は比較的小さく、獨立した竜腳類恐竜の足跡で、サイズは8?8センチから15?5センチまでさまざま。6頭以上の恐竜が殘した可能性がある。
邢氏は「これほど小さな竜腳類恐竜の足跡は非常に珍しい」と述べ、韓國の白亜紀の地層でかつて12?2センチの足跡が見つかっており、內モンゴル自治區の白亜紀初期の地層でも11?5~13センチの足跡の記録が殘っているとし、今回の発見は現在知られている限り最も小さな竜腳類の足跡であり、足跡を殘した恐竜の體長は2~3メートルと推測している。
小型竜腳類恐竜の足跡が発見された巖壁。(昌都=新華社配信)
化石が発見された地層は、約1億7千萬年前から1億6千萬年前にさかのぼり、幾つかの化石はここがかつて淺い水域だったことを示している。豊富な水資源が恐竜の活動に適しており、足跡化石が殘されたと考えられる。
編集:董麗娜
文章と寫真の著作権は元の作者に屬します。侵害があれば、削除に連絡してください。